パイソンPython砂漠蛇で、世界でも猛毒で有名な蛇が4匹テントの近くにいて、みなで殺したそうです。 もし噛まれたら、バイクタクシーで病院に運ぶ予定です。 そのため、小銭は用意していないといけません。 瀕死の状態でも、キ […]
「Blog」カテゴリーアーカイブ
ミルク
Here we are, from the money that was sent on Lorreny s m.pessa line here is the accountability 1.2tins […]
鶏小屋
噂では、カクマ難民キャンプでも鶏を育てるのは可能と聞いていました。 40度近くになる気温なのに可能なのか、半信半疑でした。 でも見せてもらいました。比較的に周りに木が生えていて涼しい場所だそうです。 8人の小屋で飼ってい […]
お米
ちびちびやってます。。といっても25キロごとですが、 わたしには、25キロは重くて持てません(*_*) Hullo every one ,hopefully you have h […]
新たな難民
あらたな難民が10人到着しました。その前に、十数人のグループも来たので、最近は、増えるペースが早いです。 これは、ナイロビの難民にHIASという支援団体が支援金を止めたからです。 カクマ難民キャンプではUNHCRが住居製 […]
水問題
LGBT難民が増えるにつれ、水の蛇口が少ない問題が出ています。 UNHCRは、230人のLGBTIに対してたった一個の蛇口しかつくりませんでした。
お米4
昨日は大変だったようです。pinkstartのファンドが終わったのでそのお金を送ってあげたのですが、お米の配達の前に、トランスの子二人をバイクタクシーでクリニックまで連れていき、その途中で、他のお友達が、ソマリア人から絡 […]
ありがとうございました!!
レディフォーのファンドが目標金額に達しました!! このお金は10月に届けられるので、それ以降、柵や、ソーラーライトが設置されると思います! たいへんありがとうございました!!
粉ミルク、砂糖
粉ミルクは、残り二名のHIV+の方のものです。 残りのお金は、砂糖を買ったそうです。 砂糖も、国連は支給してくれないので、小麦粉、トウモロコシは水で煮ただけなので、 全く味がしないと言っていました。ミルクに入れるのか、小 […]
涙
今日もリーダーとわたしは、チャットしながら泣いてました。 リーダーの近くに住んでいた子が、わたしにHIV+をカミングアウトしたからです。 ウガンダでは、HIV+は日本よりそのスティグマにたいする怖れがつよく、一緒に住んで […]